募集 | 8ファミリー |
例会開催日 | 10月11日(土)〜12日(日) チェックイン 10:00 チェックアウト 15:00 |
開催場所 | 北坂園 ミカン畑(オートキャンプ場ではありません) 大阪府岸和田市尾生(オブ) 電話 072-427-5954 |
参加費用 | 基本料金:4,000円 1ファミリー4名までの料金です。 (4名以上は当日に追加料金(未定)が必要です) 体験・一般参加は基本料金にプラス500円です。 |
電源 | 電源なし |
参加受付開始日 | (以降も空きがあれば受付けます) |
イベント | みかん食べ放題 事情が許せば「だんじり」宮入見学 広大な規模の地元の農産物直売所で人気の「道の駅 愛彩ランド」が徒歩圏内にあります。 すぐ側に神於山(こうのやま)と言う里山があります。往復一時間程ですので登ってみては。 天気が良ければ明石大橋まで見えます。キャンプサイトからの見晴らしも良いです。 |
温泉 | 牛滝山「四季まつり」が車で20分くらい |
買物 | 食料品は、徒歩圏内の「道の駅 愛彩ランド」で入手できます。 車で5~10分でスーパーがあります。 車で25分くらいの、泉佐野の青空市場があり、午後3時過ぎから新鮮な魚があがります。 |
携帯電話 | ドコモ、ソフトバンクOK、auはかかったり、かからなかったり。 |
アクセス |
(カーナビ注意、下記をご覧下さい) 北坂園は信号を右折すれば左下に見えます。 「愛彩ランド」から500m先の「北阪2号」の信号を右折し、直ぐ右折。50m先のT字路を左折。左下が「北坂園」です。 交通規制が随所でかかりますので心つもりを。 |
ペット同伴 | 可 |
トイレ | 洋式あり |
ゴミ | 原則持ち帰りですが、現地指示に従って下さい。 |
観光 | 緑化公園「蜻蛉池公園」 車で10分 「和泉葛城山」山頂付近に天然記念物のブナ林 車で50分位 |
参加申込 方法 |
申込みはe-mailによる受付のみとなります。 e-mailで申込みできない方は、携帯電話(OAC会員は案内済み)へ申込み下さい。 OAC会員のメールフォームは こちら 体験・一般参加の方のメールフォームは こちら メールアドレスはこちら ▼▼▼ 以下をコピー ▼▼▼ 「10月例会参加希望」とタイトル(件名)に必ず明記のこと。 会員番号(OAC会員のみ)( 代表者氏名( 参加者全員(代表者含む)の氏名および年齢( ***以下は体験・一般参加の方のみご記入下さい*** 携帯電話番号( e-mail( 住所( 参加車名/長さ/高さ( 参加車名: 長さ: 高さ: ▲▲▲ ここまでコピー ▲▲▲ 上記( 申込みが参加募集数を越えた場合は、e-mail、電話の記録された時間の先着順となります。申込み開始時間(午前10時)以前の申し込みは、最後に回しますのでご了承下さい。 |
参加費 払込等 |
郵便振替口座番号はOAC会員の皆様へは案内済みです。 体験・一般参加申込みの皆様へは参加受付後メールにてご連絡します。 9月9日以降申し込みの方は、参加できるかどうか連絡しますので、事務局より連絡があるまで払込まないでください。 ○期限内に必ず払込下さい。 払込時は必ず通信欄に10月例会参加費と明記してください。 ○キャンセル料10月4日以降半額。10月8日以降全額 「主催者(OAC)に責任のない事由(警報、地震、風水害、降雪、事件、事故、疫病など)で開催を中止する場合の参加費は、掛かる費用(キャンプ場キャンセル料金、振込手数料、郵便料金など)を差し引いての返金となります。」 |
事故防止にご協力下さい | 参加者は自己の責任において事故防止に努めて下さい。 万一事故等が発生した場合、主催者は一切の賠償責任等は負いかねますので、了承の上申込下さい。 |